筋トレ > 筋トレの基礎知識

貧血・冷え症・生理痛は筋トレで改善できますか?

質問者

きちんと食べていても健康診断では貧血を指摘されます。

生理痛もひどく、朝、出勤するとき、電車の中でひどく下腹が痛くなり、さらには貧血のような症状が出て、倒れたこともあります(周囲の人の「大丈夫ですか」の声で目が覚めました)。

さらに、生理前にはめまいもひどいです。脳神経外科でMRIを撮っていただきましたが、異常はありませんでした。

冷え症で手足の冷えがひどく、よく人に「手が冷たい」と言われます。

運動の習慣はありますが、これらの不調が筋トレで体質改善をして治せるなら、効果的な方法をお教えください。

なお、糖質が体を冷やすと聞いたので、食事では厳しめの糖質制限をしています。

よろしくお願いいたします。

トレーナーの回答

萩原智之

JATI-ATI 健康運動実践指導者

こんにちは。
西新宿にて女性専門パーソナルトレーニング指導を行っている萩原です。
.
ご質問者様がお悩みの症状が運動によって改善されるかと言えば分かりません。
経験則ではありますが、食事の改善が必須となる状態だと思います。
.
まず『糖質がカラダを冷やす』ということを考えてみましょう。
.
①陰陽の考え方で言えば『白砂糖』が『陰』の食品である
→ 陰の食品はカラダを冷やすと言われている
②糖質は食事誘発性熱産生が少ない
→ 糖質に偏った食事は熱を生みづらい
.
以上の理由から『糖質はカラダを冷やす』と思われたのかも知れませんね。
ですから、糖質制限=糖質を減らすと考えているのであれば非常に危険です。
.
糖質制限を行うなら、糖質を減らす代わりにたんぱく質を脂質をしっかりと摂ること。
特に動物性の食品をしっかりと食べましょう。
.

人の1日の消費カロリーとは?各運動のカロリー消費量も紹介!


.
現在の年齢や生活習慣をもとに、必要な摂取カロリーを把握してください。
そしてタンパク質は体重×1.5gを目標にしっかりと食べること。
これにより体調が改善されることは多々あります。
.
【まとめ】
①食事量が不足しているかも。
②摂取カロリーの必要量を把握し、しっかりと食べること。
③特に動物性のたんぱく質源を。
④たんぱく質摂取量は体重×1.5g。
(体重が50㎏であれば、75g。)
⑤お肉100gに含まれるたんぱく質量を調べてみましょう。
以上となります。

参考になった4