しんごちゃん
中川 音歓
全米ヨガアライアンス200時間
ヨガに関する質問をありがとうございます。
まず、肩こりには肩甲骨を動かすことが効果的になります。肩甲骨を動かすことで肩甲骨周りの筋肉をほぐし、血流を良くすることで肩こりを改善することが出来ます。
・キャット&カウ(マルジャリャーサナ・ビティラーサナ)
キャット&カウの効果は、肩と背骨の力を緩める、背骨から肩にかけての血液の循環がよくなることで肩こりはもちろんのこと、背骨周りの凝りも解消することが可能です。ゆったりと腹式呼吸を行いながら、動作と同時に行いましょう。
・鷲のポーズ(ガルーダーサナ)
鷲のポーズはバランス感覚を養い、心を落ち着かせる効果があります。背中上部の筋肉を緩め、凝りをほぐします。鷲のポーズは両手両足を使うポーズになりますが、両手だけポーズを行えば、座ったままでも出来るのでおすすめです。オフィスなどでも手軽に行ってみましょう。
・子犬のポーズ(パピードック)
ダウンドック(アド・ムカ・シュヴァーサナ)の変化系が子犬のポーズになります。壁とスペースがあればポーズをとることが可能です。ハムストリングのストレッチの他に肩と背骨の筋肉を緩めることが可能です。背中から肩まで、気持ちよく伸びるのを実感することが出来ます。
現代人はパソコンやスマートフォンの普及で、日常生活でも肩こりに悩むことが多くあります。手軽に出来るヨガのポーズですっきりとした体で過ごしましょう。
参考になった7
川西 健太
神戸【ホリスティックボディケア】代表、柔道整復師、JCMA認定体軸セラピスト。プロ選手から一般のクライアントまでの施術、トレーニングと総合的に担当している。
しんごちゃんさん初めまして。
神戸ホリスティックボディケアです。
肩こりは辛いですよね・・・。
ホリスティックボディケアのパーソナルスタジオで
「整体的観点から、肩こりの方へヨガを指導するとき」に、
大切にしていることをお伝えしますね。
そもそも、肩がこる状態とは、肩の上についている僧帽筋や三角筋が収縮したまま固まっている状態です。
なのでこれをマッサージやストレッチで緩めると楽になります。
ここをどうにかして緩めたいんですね。
猫背の方は決まってお腹が短縮して固まっています。
なので、ヨガで治したい場合は猫背姿勢を改善する「上向きの犬のポーズ」がいいですね。
ポイントは「お腹がストレッチされる位置で体を持ち上げる」こと。
もともと肩こりが強い方は、身体を持ち上げる際、肩こり筋が優位に働きすぎているため肩がすくんでしまいます。
体を持ち上げた時、肩が痛い、腰に来る方は要注意です。
そのまましてしまうと、よけい肩こりがひどくなってしまうので気を付けてくださいね。脇を絞めて持ち上げればお腹にストレッチがかかり、猫背も解消されます。
姿勢が整えば肩こりも改善してくるので、ぜひお試しください(^<^)
参考になった2