【プロトレーナー解説】自分の身体で気になるものの一つに”体脂肪率”を思い浮かべる方、人の体脂肪率の平均値ってどれくらいかご存知ですか?この記事では年齢別の体脂肪率について詳しく解説していきます。
体脂肪率は敵ではない?
健康診断で体脂肪率が高いと言われてしまいました…。
高山 菜緒監修トレーナーからのアドバイス
日本赤十字社救急法救急員 健康運動実践指導者 オープンウォーターダイバー 一般社団法人ボディリラクゼーション従事者安全安心機構 全米ヨガアライアンス200
体脂肪率は見た目に関係するので気になりますよね。まずは体脂肪率とは何か?体脂肪はなぜつくのか?から解説します。
体脂肪は身体に必要なもの
なぜ体脂肪はつくのか
年齢別の体脂肪率の平均値
男性の体脂肪率の平均
15〜17歳 痩せ:〜7% 標準:8〜23% 肥満:28%〜
18〜39歳 痩せ:〜10% 標準:11〜21% 肥満:27%〜
40〜59歳 痩せ:〜11% 標準:12〜22% 肥満:28%〜
60歳〜 痩せ:〜13% 標準:14〜24% 肥満:30%〜
女性の体脂肪率の平均
15〜17歳 痩せ:〜17% 標準:18〜35% 肥満:40%〜
18〜39歳 痩せ:〜20% 標準:21〜34% 肥満:40%〜
40〜59歳 痩せ:〜21% 標準:22〜35% 肥満:41%〜
60歳〜 痩せ:〜22% 標準:23〜36% 肥満:42%〜
数値で比べてみるとやはり女性の方が数値は高くなっています。全体的な体脂肪率の平均は男性で20%、女性で30%ほどになります。気になる方が多いのは30代、40代ですがどちらの年代もあまり数値に差はありません。体脂肪率としては少し高いのでは?と思う方もいるかと思いますが、平均値なので目安として見てみてください。
体脂肪率の理想はどれくらい?
体脂肪率の計算方法とは?
体脂肪率を測定するためには体重計でしょうか?
高山 菜緒監修トレーナーからのアドバイス
日本赤十字社救急法救急員 健康運動実践指導者 オープンウォーターダイバー 一般社団法人ボディリラクゼーション従事者安全安心機構 全米ヨガアライアンス200
はい、体脂肪率を測るとき、便利なのは体重計についている体脂肪計で測りましょう。
計算でも体脂肪率を出すことができます。計算方法は以下の通りです。
体脂肪率(%)=体脂肪の重さ(kg) ÷ 体重(kg) × 100
BMI=体重(kg) ÷ (身長(m)×身長(m))
BMIが18.5~25未満であれば普通体重、
25~30未満で1度の肥満、
30~35未満で2度の肥満、35~40未満で3度の肥満、40以上で4度の肥満となります。1番理想的なBMIは22と言われています。
体脂肪を効率的に落とす方法
内臓脂肪の落とし方はとても簡単で、毎日の食事や運動で落としていきます。食事はお菓子などの間食や炭水化物などの量を少しだけ減らして見ましょう。さらにできれば1日20〜30分程度のウォーキングやジョギングなどの有酸素運動を取り入れましょう。特別に難しいことはしなくても大丈夫です。しかし内臓脂肪は落ちやすくつきやすいということもありますので、日々の生活にも気をつけて過ごしましょう。
内臓脂肪に比べて皮下脂肪は運動などをしても落ちにくいです。皮下脂肪は皮膚の下につく脂肪なので目視で確認できるだけではなく、二の腕やお腹、太ももなど、指でつまむと余分なお肉が掴めるため、気になってしまうという方も多いのではないでしょうか。主に下腹部や腰周り、お尻、太ももといった下半身に脂肪がつきやすいため、上半身に対して下半身がアンバランスになりやすいのが特徴です。なので皮下脂肪型肥満の方は「洋ナシ型肥満」と呼ばれることもあります。
皮下脂肪を落とすためにもやはり大事なのは食事と運動です。食事では糖質を少しだけ減らし、その分タンパク質の摂取量を増やしていきましょう。タンパク質は筋肉を作るもとになるのでしっかり意識して摂取できるといいですね。運動は有酸素運動と筋トレを取り入れましょう。
有酸素運動は内臓脂肪のときと同じく20〜30分のウォーキングなど、さらに簡単な筋トレを取り入れることで筋肉を増やし、代謝を上げていきます。基礎代謝を上げれば、カロリーの消費や脂肪燃焼を効率的に行うことができるので大事な要素になります。
【プロトレーナー解説】「ダイエットのために筋トレをしましょう」と一度は聞いたことがあるでしょう。ダイエットをするためには食事のコントロールが真っ先に思いつきますが、筋トレが必要というのはどういう意味なのでしょうか?女性は嫌煙しがちな筋トレですが、ダイエットに非常に効果的です。その理由を解説します。
おすすめの筋トレは「スクワット」
②両手を肩の高さに伸ばし、背筋を伸ばしたままゆっくりと膝を曲げる
③曲げた膝をゆっくり伸ばし、最初の姿勢に戻す
④10回ほど繰り返す
※背中が丸まらないようにお腹に力を入れたまま行いましょう。
スクワットは脚のトレーニングですが、実は全身使っています。ももの大きい筋肉である大腿四頭筋と、お腹に力を入れることで腹筋、さらに背筋も伸ばすことで背中の筋肉の広背筋も使っていることになります。筋トレが初めてであれば、まずはスクワットから始めて見ましょう。
【プロトレーナー解説】筋トレの王様と呼ばれるスクワット。やればやるほどカロリーを消費できる??自己流のやり方でも効果は出せる??スクワットにおけるダイエット効果と、鍛える部位を意識した効果的なスクワットのやり方を解説致します。
理想的な体脂肪率を見つけて健康になろう
高山 菜緒監修トレーナーからのアドバイス
日本赤十字社救急法救急員 健康運動実践指導者 オープンウォーターダイバー 一般社団法人ボディリラクゼーション従事者安全安心機構 全米ヨガアライアンス200
自分の体脂肪と平均や理想の数値に違いはありましたか?モデルの方や芸能人は美容体重を目標にしているので真似をする必要はありません。自分に合わない体脂肪率にしてしまうと健康を害する場合もあるのでしっかり自分の身体と向き合いながら、自分に合う体脂肪率に変えていきましょう。
【プロトレーナー解説】多くの女性が悩んでいる生理前に太ってしまう理由や、生理前に太ってしまった分の体重は自然と元に戻るのかについて解説します。また、生理中におすすめの食事の仕方やおすすめの運動などについても紹介します。