ウォーキング、始めてみようと思うけど、どんな服装がいいんだろう?オススメのウェアとかはある?そんなお悩みの方は多いはず。お悩みを解消して、健康にも美容にも良いウォーキング、ぜひ始めましょう!
ウォーキング専用のウェア(服装)を着用するメリットは?
ダイエットのためにウォーキングを始めたのですが、服装は専用のものがいいのでしょうか?
MIZUKI監修トレーナーからのアドバイス
ICBインターナショナル公認 ウォーキング・インストラクター、一般財団法人 日本コア・コンディショニング協会(JCCA)ベーシックインストラクター、コア・フォーストレーナー、デューク更家式ウォーキングスタイリスト(2005-2011)、一般社団法人ぴんしゃんウォーキング協会 ウォークニスト
素晴らしい心がけですね!では服装について解説します。
日常生活に取り入れられる、ちょこっとウォーキングや散歩程度のウォーキングでしたら、それほどウェアやシューズにこだわることはありません。足に合わない靴やヒールの高すぎるハイヒールで歩かない事、くらいでしょうか。
しかし、30分以上のウォーキングや早歩きで強度を上げて、汗をかく”運動”としてのウォーキングとなると、専用のウェアやシューズの着用をオススメします。
その最大の目的は、「身体に負担をかけない事」と、「運動効果を上げる事」
運動量が増えると当然汗をかきますので、汗を素早く乾かす、吸湿性、速乾性、通気性に優れた素材の、アンダーシャツやウェアを着用しましょう。
なぜ汗を素早く乾かさないといけないか?それは身体を冷やさないため、です。
身体を冷やすと低体温を招いたり、筋肉の硬直を招いて怪我のリスクが上がったりします。運動でかいた汗を素早く乾かしてくれるウェアをまずは手に入れましょう。
ウォーキング専用ウェアの基本は?
MIZUKI監修トレーナーからのアドバイス
ICBインターナショナル公認 ウォーキング・インストラクター、一般財団法人 日本コア・コンディショニング協会(JCCA)ベーシックインストラクター、コア・フォーストレーナー、デューク更家式ウォーキングスタイリスト(2005-2011)、一般社団法人ぴんしゃんウォーキング協会 ウォークニスト
最近では、ウォーキング専用のウェアも増えてきたようです!
女性の服装(ウェア)の基本|必要な機能性とは?
・パンツ
季節や気温に応じて気をつける事は?
MIZUKI監修トレーナーからのアドバイス
ICBインターナショナル公認 ウォーキング・インストラクター、一般財団法人 日本コア・コンディショニング協会(JCCA)ベーシックインストラクター、コア・フォーストレーナー、デューク更家式ウォーキングスタイリスト(2005-2011)、一般社団法人ぴんしゃんウォーキング協会 ウォークニスト
基本のウェアについて分かったところで、季節や気温に応じて快適にウォーキングを続けられるよう、上着や小物で変化をつけて体温調節をうまくできるようにしましょう。
夏の服装
最近はアウトドア商品に加えてスポーツウェアでも紫外線を防ぐ加工がされたもの(UVA-A, UV-Bカット、SPF-50などの表記があるもの)、が多く市販されています。帽子、サングラス、UVカットの手袋などもプラスすると良いですね。
春・秋の服装
冬の服装
ウォーキングの健康効果を十分に発揮するために
猫背で肩が前に巻き込んでいるような状態ですと腕は後ろにはひきにくいですが、正しい姿勢ができると、腕もしっかり後ろに引いて歩けるようになりますよ。そのためにも、快適に肩部分が動くもの、パンツ類も股関節周りが大きく動かせるものを選びましょう。
安全に気軽に、誰でも取り入れやすいウォーキング。健康増進、ダイエット目的で始める方が多いでしょう。運動効果を高めるための方法や、フォームなどを細かく解説していきます。
ウォーキングシューズの正しい選び方は?
正しい足の運び方、”かかと〜小指側〜親指側でしっかり蹴り出す”、ためには、屈曲性も重要です。シューズは実店舗で試しばきをし、足にあったものを選びましょう。靴を履いたら、かかとでトントンして、靴のかかとに足を合わせ、甲の部分を靴紐で調整、足先には少しゆとりがあるものを。
同じサイズでもメーカーさんによって基準の足幅や足長の型も違いますので、試しばきをしてご自身の足にフィットするもの、快適に歩けるものを探してみてください。最近では、足のお悩みに有効なインールなども提供が多くなってきました。外反母趾や偏平足、O脚X脚など足にお悩みがある方は、インソールで調整されるのも良いと思います。
O脚の原因と改善方法をプロトレーナー解説!骨盤にアプローチしていくことで、それが可能となります。それを改善していくには、どのようなストレッチ、エクササイズがいいのかをお伝えします!
ウォーキングにおすすめの小物
MIZUKI監修トレーナーからのアドバイス
ICBインターナショナル公認 ウォーキング・インストラクター、一般財団法人 日本コア・コンディショニング協会(JCCA)ベーシックインストラクター、コア・フォーストレーナー、デューク更家式ウォーキングスタイリスト(2005-2011)、一般社団法人ぴんしゃんウォーキング協会 ウォークニスト
最近は、スポーツウェアやアウトドアウェアなど、デザイン性が高く、素材も優れたものがたくさん販売されています。身体を守り快適に歩ける基本機能を備え、色やデザインなどお気に入りのものを選んで、楽しんでウォーキングを続けていきましょう!
【プロトレーナー解説】ウォーキングにはどれくらいのダイエット効果があるのでしょうか?また、効果を高めるために必要なのは距離?時間?それとも他にもあるの?効果を倍増させるコツと、ウォーキングならではのメリットをご紹介致します。