質問者
もし、場違いな相談でしたら、予めお詫び申し上げます。
アンドゥオール(英:ターンアウト)して脚を上げることが非常に苦手です。
先生からは「脚を上げるときは、脚の内側の筋肉を外側に回しながら、腹筋を使いなさい」とのご指示を受けますが、これをやろうとすると、脚の前側に強い力が入ってしまいます。
バレエでは、脚の前側と外側の筋肉を使ってはいけない、と厳しく言われます。
脚の前側に力を入れることなく、内側の筋肉を外側に回しながら脚を高く上げるには、どこか別の場所の筋力が必要になるのかな…などと考えていますが。
よろしくお願いいたします。
萩原智之
JATI-ATI 健康運動実践指導者
こんにちは。
西新宿にて女性専門パーソナルトレーニング指導を行っている萩原です。
バレエに関しては指導経験がほぼないことを予めご了承ください。
.
まず確認して頂きたいことが一つあります。
1番のポジションでプリエを行ってみて下さい。
その際、膝のお皿の動きを確認しましょう。
.
しゃがむ際、膝のお皿はつま先の方向へ動いているでしょうか。
立ち上がる際、膝のお皿は内向きに捻じれてきませんか?
.
これに当てはまっているのであれば、そもそもターンアウト(日本語で外旋)の可動域が足りていない可能性があります。
可動域が不足しているから、別の筋肉が力んでしまうのではないかと思います。
.
ですから、まず行うことはストレッチです。
①開脚のストレッチはつま先がしっかりと外向きになるように。
②お尻のストレッチ。
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%81%8A%E5%B0%BB+%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%81&rlz=1C1AVSA_enJP735JP739&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ved=2ahUKEwi4uPq3v9XcAhUQ9LwKHcOADkQQsAR6BAgEEAE&biw=1366&bih=662#imgrc=_
.
③『大腿筋膜張筋』や『大腿四頭筋』のストレッチ
④『スパイダー』
スパイダー完全攻略マニュアル
.
特に②と④をおススメします。
.
その後、膝が捻じれないように(つま先と膝が同じ向きのまま)1番のポジションでのプリエを練習してみてはいかがでしょうか。
.
脚の挙がり方が変わると思います。
.
【まとめ】
①可動域が不足していると力みやすい
②ストレッチを積極的に行ってみましょう
③膝が捻じれないようにプリエを行ってみましょう。
以上となります。
参考になった4