ストレッチポールで腰痛改善!【動画付き解説】

スポーツジムで円状の細長いクッションのようなものを見かけたことはありませんか?あの使用用途が良くわからないものこそがストレッチポールです。「腰痛改善」、「骨盤のゆがみ解消」をはじめとする体のバランスを整えることができる便利なアイテムですので、正しい使用方法を解説します。

ストレッチポールってどんなもの?

ストレッチポールは、発泡オレフィン系樹脂という適度な硬さと形状を保持できるだけの柔らかさを持ち合わせている特殊な素材でできている円柱状のものです。

基本的に寝ながらの利用が多く、人の体重で形が変形してしまわないように作られているのが特徴的です。体重をかけても戻ってくる力を利用して、腰痛で痛めている部位のリハビリや日々のストレッチなど多くのシーンで活躍しています。

ストレッチポールを導入しているジムやスポーツクラブは多い

全国のスポーツクラブ、フィットネスクラブと呼ばれる場所のほとんどにストレッチポールの設置があるのではないでしょうか。

何気なく見かけたことはあるが、何をすることなのか不明という方もいらっしゃると思います。

実はプロのスポーツ選手もストレッチやリハビリに利用しています。

代表的な例では、サッカーの中村俊輔選手や、バレエダンサーの草刈民代さんなど。

そのほかにも様々な分野のスポーツでアスリートがメニューの中にストレッチポールを取り入れるなど、体のバランスを整えることができるものとして利用されています。

ストレッチポールの使い方とその効果とは?

ストレッチポールは基本的に床に置いて利用するものです。セットしたあとは、仰向けに、頭の位置とお尻の位置がストレッチポールの両端にくるように利用するのが基本姿勢です。

背骨の位置にストレッチポールの中心が一本通っているイメージを持つと良いでしょう。

身長や体格は人それぞれ違いますので、ストレッチポールに乗った時にリラックスしやすい、体が安定する位置を基本姿勢として覚えておく必要があります。

両手を床に広げて深呼吸する、両膝を折り曲げて足の裏を合わせる、手と手を取って上方向に伸ばす等、普段のストレッチ動作においてもストレッチポールを使うだけで、体全体を使った良質なストレッチ効果を得ることができます。

以下の記事にストレッチポールを使った腰痛改善ストレッチを動画付きで紹介しているので、ぜひ参考にしてください。

腰痛改善にも効果あり ストレッチポールの活用方法

近年有名になった言葉の1つに「体幹」というものがあります。

サッカーの長友佑都選手が相手選手の激しいプレスにも倒れずにドリブルして突き進んでいく姿から、体幹が強いと表現されています。

体幹はストレッチポールにも関係してきます。体のバランスを整える・骨盤のゆがみを取る・曲がった姿勢を正すという3つの効果を期待できます。

背骨を中心にストレッチポールが支えてくれている状態からストレッチを行いますので、自然と体の中心に1本通っているような感覚をも身に着けることができるようになります。

ストレッチポールって高価なものなのでは?

ストレッチポールは、2000円台から手軽に購入できるものから、数万円もする高級素材を利用したものまで幅広い価格帯のものがあります。初めて手にするものは数千円のもので十分です。

使用方法や管理が不安という場合には、DVD付きで初心者でも取り扱うことができるものを選択すると良いでしょう。

価格が高いからといって、高い効果を得ることができるものではありません。自身の体に合ったものを、正しく使うことが最も重要となっていますので、高価だから必ず良い効果を期待できるという考えは持たないほうが良いでしょう。

ストレッチポールを日常生活に取り入れるメリットとまとめ

日々、健康を保つためには体内の血行を良くする効果を持つストレッチは重要です。

お風呂上りや就寝前のストレッチは有効と言われていますが、その中にストレッチポールを取り入れることで、より高い効果を期待できると考えると分かりやすいと思います。

体のバランスを整えるだけではなく、体の線を意識できるようになりますので、最終的に体幹を鍛えるということにも繋がってきます。リハビリにも利用されるものですので、腰痛改善にも大きな効果を発揮すると言えるでしょう。

【あわせて読みたい】