おすすめの肩こり解消グッズ10選

パソコンやスマートフォンの普及により、肩こりは現代病とも言われるほど多くの人々を悩ませています。そんな肩こりを自力で解消するための手助けをしてくれる便利グッズも多く販売されており、一度は目にしたことがあるのではないでしょうか。そんな肩こり解消グッズの中から厳選した10個のアイテムをご紹介いたします。

まずは肩こりの原因を知ろう!

「肩こりの原因」と一言に言ってもその原因は様々です。まずは肩こりになる原因をしっかり把握し、その上で肩こり解消グッズなどを使っていきましょう。肩こりの原因を把握しておかないと、例えば首周りのツボ押しをして症状が一時的に良くなったとしても、すぐに再発してしまいます。

次章からそれぞれの肩こり解消グッズを肩こりの原因ごとに紹介し、自分に合った最適なグッズを選べるように紹介します。

また、肩こり解消グッズを「とにかくすぐ治したい」「予防したい」の2つに大別して紹介します。

ピンポイントにこりをほぐすグッズ

マッサージグッズの定番中の定番に「ツボ押し棒」というグッズがあります。 その名の通りツボを押してこりをほぐすことが目的のもので、木製の商品が多く見受けられます。
形状は様々ですが、自分が持って力を入れやすい形のものを選ぶと良いでしょう。

これは「とにかくすぐ治したい!」グッズになります。

このツボ押し棒は肩こりで硬くなってしまった筋肉をピンポイントで狙ってほぐすのに有効なグッズです。
ツボの正確な位置がわからなくても、自分が押して気持ちいいと感じるところを狙って押していくと効果が出てきます。 早いテンポで押すよりは、ゆっくりと一押しに10秒程度かけて刺激してあげるとより効果的です。

マッサージグッズを売っているところであればどこでも手に入る定番商品で、気軽に使えるおすすめグッズです。

肩甲骨周りをほぐすグッズ

背中の筋肉が固まり肩甲骨の動きが悪くなってくると、肩こりもひどくなってきます。
逆に肩甲骨周りの筋肉をほぐしてあげるだけでも姿勢が改善され、肩こりが楽になることはよくあることです。

しかし背中の筋肉は自分ではなかなかほぐすことが難しい場所なので、どうしても放置しがちになってしまいます。

そこでおすすめしたいのが、背中の筋肉でも自分でほぐすことができる「グリグリ」というグッズです。
このグッズは先端に丸い指圧玉が付いている絶妙なアーチ型をした器具です。

これは「とにかくすぐ治したい!」グッズになります。

先端を自分の背中や肩に引っ掛けるようにして引っ張るだけで肩甲骨周りの筋肉をほぐすことが可能となります。
自分では手の届かない場所でも楽々とほぐすことができる画期的なマッサージグッズとして大人気です。

ラクロスボールは肩こり解消・予防万能グッズ!

ラクロスボールをご存知でしょうか?
テニスボールくらいの大きさでテニスボールより若干重く、硬いボールです。

もちろん本来の使用用途はラクロス競技で使うものですが、多くの整体院やフィットネスジムで「肩こり解消グッズ」として利用されています。

ラクロスボールは「とにかくすぐ治したい!」でも「予防したい」でもどちらの目的にも使えます。

使い方をいくつか紹介します。

胸部の筋膜リリース

PCやスマホの使用時間が長くなると上体が前かがみになってきます。前かがみになると胸郭が縮こまり、深い呼吸ができなくなってしまい、肩こりだけでなく体調を崩す原因にもなってしまいます。

そこで胸部の筋膜をラクロスボールでほぐすことで縮こまってしまった胸郭を広げ、猫背の姿勢を改善します。猫背が治ると肩こりは良くなっていきますよ。

臀部の筋膜リリース

臀部(お尻)の筋膜は肩こりとは一見関係がないように思うかもしれませんが、お尻の筋膜が固くなると骨盤がゆがむなど、姿勢が崩れてしまいます。姿勢がくずれることは結果的に腰痛や肩こりの原因になるのです。

ラクロスボールの上にお尻を乗せ、グリグリと筋膜をほぐしてあげましょう。

ストレッチポールで肩甲骨まわりをほぐす

ストレッチポール(通称フォームローラー)1つを持っておくと、肩こり解消のストレッチのバリエーションが増えるため、ぜひ持っておきたいグッズです。

ストレッチポールは「とにかくすぐ治したい!」でも「予防したい」でもどちらの目的にも使えます。

代表的な肩こり解消ストレッチである、肩甲骨まわりのほぐし方を紹介します。

詳しくは動画を参考にしてほしいですが、ストレッチポールの上に仰向けになり、両手を上下に動かすことで肩甲骨周りがよくほぐれます。
肩甲骨周りの血行改善、可動域確保といった効果から肩こり改善が期待できます。

姿勢から改善させる

丸まった背中全体を刺激しながら伸ばしてくれる「バックストレッチャー」というグッズもおすすめです。

姿勢の悪化は体中の様々なところに悪影響を与え、肩こりの原因にもなります。「とにかくすぐ治したい!」「予防したい」のどちらにも使える便利グッズです。

バックストレッチャーは大小複数の突起で背中の広い範囲を刺激可能で、独自の立体形状により背中をストレッチさせる効果もあります。
長時間のデスクワークなどで背中が丸まってしまったら、バックストレッチャーで背中全体をほぐしてみてはいかがでしょうか。

骨盤職人も姿勢を改善してくれる

骨盤職人は多くのフィットネスジムや整体院で使用されており、肩こりを「予防する」役目があります。

骨盤のゆがみを矯正すると姿勢がよくなるので、肩こりや腰痛の改善につながります。

人間は脊柱動物であり、背骨は骨盤から頭蓋骨まで1本でつながっています。重い頭や上体を直立二足歩行という不安定な体勢で支えるには骨盤が非常に重要な役目を果たす、ということが少なからず理解できるでしょう。

骨盤のゆがみはそのまま姿勢のゆがみにつながり、身体に様々な支障をきたします。

骨盤職人でしっかり骨盤を矯正しましょう。

肩こりの原因に脚も関係がある!?

脚の筋膜(脚の外側やハムストリングス等)が固くなるとお尻に負荷がかかり、骨盤がゆがむ原因になります。

骨盤がゆがむと肩こりの原因になることは前述した通りです。
「脚の筋膜をほぐすことが肩こり解消につながる」というのは意外かもしれませんが、身体は全体でつながっています。脚のストレッチも肩こりの予防には決して外せません。

そんな脚の筋膜をほぐすのに効果的なのが「グリッドフォームローラー」です。

使い方は簡単で、ほぐしたい部位に振りっどフォームローラーを当て、ゴリゴリとするだけです。
これだけでかなり脚の筋膜がほぐされ、骨盤や腰への負担が減りますよ。

温めてほぐすタイプのグッズ

慢性的な肩こりは、硬くなった筋肉を温めてあげると血行が良くなり自然とほぐれてきます。

肩を温めるには、レンジで温めて肩に置いておくだけで筋肉を温めてくれるグッズがおすすめです。自分で何かをするわけではなく、ただ肩に置いておくだけで効果があるのでデスクワークを行いながらでも使用できる肩こり解消グッズです。

同じタイプの商品が様々なメーカーから販売されていますが、基本的に目的や効果は同じなので形状などで自分好みのものを選ぶと良いでしょう。

夜寝る前などの少しゆっくりできる時間に、テレビを見ながら肩を温めるだけでも快適な睡眠が期待できるのでおすすめです。

マッサージクッションで楽に肩こり解消!

マッサージクッションも大人気の商品なので一度は見たことがあるのではないでしょうか。

雑貨屋さんなど多くのお店で取り扱われており、試しに店頭にあるものを使ってみたことがある人も多いと思います。
揉み玉が入ったクッションで、 肩や腰など色々な場所をマッサージすることができます。

大きさも様々で、肩こり解消に特化したタイプの商品もありおすすめです。
本格的なマッサージチェアは高価で場所もとりますが、このマッサージクッションはお手頃な価格で場所もとらないので、プレゼントなどでも非常に喜ばれるマッサージグッズです。

磁気ネックレスで血行改善し肩こり解消に

肩こり改善のためにストレッチをやることなどが極端に面倒だと思ってしまう人にオススメなのが「磁気ネックレス」です。

磁気の力で肩や首まわりの血行を促進し、老廃物がたまることを防ぐ肩こりの「予防」にお手軽なグッズです。

プロのスポーツ選手がつけているのを一度は見たことがあると思います。一流の選手でも使用するほどその効果は期待ができるということです。

普段デスクワークなどでつねに姿勢が前のめりになってしまう人はぜひ身につけておきましょう。

疲れを溜め込まないマメなメンテナンスが大切

おすすめの肩こり解消グッズをご紹介してきましたが、これらは持っているだけでは何の意味もありません。 日々の疲れを溜め込まず、こういった便利グッズでマメにセルフメンテナンスを行うことが大切です。

マッサージグッズは最初は嬉しくて毎日使っていても次第に飽きて使わなくなるというのはよく聞く話ですが、疲れは溜め込むほどに解消することが難しくなっていくので、一日5分でもいいので毎日続けてケアする習慣をつけるようにしましょう。

【この記事も参考にしたい!】