サラダをはじめさまざまな料理に活用でき、コクのある美味しさが人気のマヨネーズ、糖質制限ダイエットには向いている調味料なのでしょうか?マヨネーズの糖質や脂質、タンパク質量を紹介しましょう。さまざまな調味料の糖質なども合わせて解説していきます。
マヨネーズってどんなもの?カロリーはどれぐらい?
マヨネーズとは
そのマヨネーズは、何から作られているのでしょうか?マヨネーズは食用植物油脂や醸造酢、食塩、卵黄、香辛料などから作られています。卵黄と酢が入っているのがマヨネーズというイメージを持っているでしょう。現在販売されているマヨネーズは商品によって原材料が少しずつ異なります。
マヨネーズの種類について
気になるマヨネーズのカロリー
食品 | カロリー | 糖質 | 脂質 | タンパク質 |
---|---|---|---|---|
マヨネーズ(大さじ1杯12g) | 84 | 0.54g | 9.04g | 0.18g |
マヨネーズの糖質、脂質、タンパク質量を他の調味料と比べてみよう
食品 | カロリー | 糖質 | 脂質 | タンパク質 |
---|---|---|---|---|
マヨネーズ(大さじ1杯12g) | 84 | 0.54g | 9.04g | 0.18g |
ケチャップ(大さじ1) | 18 | 3.84g | 0g | 0.26g |
醤油(濃口)(おおさじ1) | 13 | 1.82g | 0g | 1.39g |
酢(大さじ1杯17g) | 19 | 3.32g | 0g | 0.49g |
ポン酢(大さじ1杯18g) | 10 | 1.75g | 0.02g | 0.66g |
めんつゆ(おおさじ1杯15g) | 7 | 1.31g | 0g | 0.33g |
続いて、醤油や酢、ポン酢、めんつゆと日本特有の調味料たちをマヨネーズと比較してみましょう。カロリーが一番高いのはやはりマヨネーズで、一番低カロリーなのはめんつゆになります。醤油やポン酢、酢はカロリーにあまり差がありません。そして、脂質はマヨネーズが一番多くなっていますが、糖質はダントツで酢が3グラム以上含まれていることがわかります。続いて、醤油とポン酢が1グラム以上となっています。このように、糖質に関してはマヨネーズよりも日本特有の調味料の方が多く含まれているとわかるでしょう。
最後にタンパク質量は、大豆を使用して作られている醤油が一番多く含まれており、その他は1グラム未満となっています。
糖質と脂質はどっちのほうが太るのか?糖質制限とカロリー制限(脂質制限)はどっちのほうが効果があるのか?長年議論されてきたこの疑問をプロトレーナーが解説します!正しいダイエットをして確実に痩せましょう!
マヨネーズは糖質制限ダイエットに向いている調味料?
マヨネーズは糖質制限ダイエットに向いている調味料
そして、1つ押さえておきたいのが、カロリーハーフと書かれているマヨネーズの方が普通のマヨネーズよりも糖質を多く含んでいるという点です。ダイエットの時にはカロリーができるだけ低いものをと思い食品を選んでいる人が多いでしょう。しかしダイエットを謳っている食品よりも、普通のものの方が糖質制限ダイエットの際には向いているケースもあるのです。マヨネーズに関しては一般的なタイプのものをサラダや炒め物などに使用して構いません。
マヨネーズが糖質制限ダイエットに向いている理由とは?
まず、マヨネーズには油分が多めに含まれているため腹持ちが良いということ。糖質制限の際にはご飯や麺などの炭水化物を我慢しないといけないので、お腹が空きやすいです。しかし、マヨネーズには油分も含まれているので、食事で摂取すると腹持ちが良くなります。おかげで食べ過ぎの予防にもつながるのです。
また、どんな料理にも合って美味しいというのが助かります。マヨネーズは和洋中、どんな料理にも使うことができます。ちょっと物足りないと感じる時にマヨネーズを使うことでコクが出て、満足できる味に仕上がります。ダイエットの時には満足感も得やすい食品と言えるため、糖質制限中にもおすすめなのです。
マヨネーズは食物繊維が豊富な野菜たちとの相性も抜群です。ごぼうやキャベツ、かぼちゃに枝豆などと食物繊維が豊富な野菜を使ってサラダにするだけでも、ダイエット中にお通じの悩みも抱えずに済むのでおすすめです。
ダイエットの方法のひとつとして有名なものが「糖質制限ダイエット」 よく糖質制限は危険だ、という言葉を耳にしますが、やり方を間違えなければ決して危険ではありません。それどころか、ダイエットの有効な手段になります。正しい知識を身につけ、糖質制限ダイエットで効率よく理想のカラダを手に入れましょう。
糖質制限ダイエットでマヨネーズを活用しよう!おすすめレシピや食べ方
1 低糖質エビマヨ
材料(2人分)・・・むきエビ200グラム、マヨネーズおおさじ2、オリーブオイルおおさじ3、レモン汁適量、溶き卵1/2個分、おからパウダー適量
作り方
①用意したむきエビにおからパウダーをかけて、混ぜ合わせる。
②溶き卵、マヨネーズ、オリーブオイル、レモン汁を混ぜ合わせたものにむきエビを入れて絡める。
③熱したフライパンにエビを入れて炒める。焦げ付きやすいので、火加減を調整しながらエビに火が通ったら完成。
片栗粉ではなくおからパウダーを使う理由は、片栗粉には糖質がたくさん含まれているからです。おからパウダーに変えることで、ぐっと糖質を抑えることができます。さらに、牛乳の代わりに溶き卵を使うことでも糖質をカットできるので、糖質制限ダイエット中におすすめの一品となっています。
鶏胸肉のマヨマスタード和え
材料(鶏胸肉1枚分)・・・鶏胸肉1枚、粒マスタードおおさじ1、マヨネーズおおさじ2.5、にんにくチューブこさじ1、黒胡椒適量、塩少々、醤油こさじ1.5
作り方
①鶏胸肉は棒や包丁でたたいて平たくしておく。一口大サイズに切ったら、調味料すべてと一緒に混ぜ合わせる。
②その後15分間置く。その間にゆで卵を作っておく。熱湯に卵を入れて、10分前後熱します。粗熱を取ったら、殻をむいて食べやすい大きさに切っておく。
③オーブンの天板にクッキングシートを敷き、鶏胸肉とゆで卵を交互に並べていく。タレが残っていたら、並べ終えたあとに全体にかける。
④200℃のオーブンで20分間焼く。完全に火が通ったら完成。
ちょっとしたおもてなしにも用意できる簡単かつ見栄えのする料理です。鶏胸肉を使っているので、ダイエットの時に余分な脂質を取らずに済みます。
糖質制限ダイエットでマヨネーズを使う際の注意点
摂取カロリーに気を付けよう
マヨネーズ以外に糖質制限で気をつけること
糖質制限中は間食にも注意しよう
・コーヒーゼリー・・・カロリーが控えめなだけでなく、ケーキやドーナツに比べて低糖質なスイーツ。ちょっと物足りない時は無糖の生クリームをつけることもできるので、満足感を得やすい。
・プロセスチーズやカマンベールチーズ・・・糖質制限中チーズはNGのように思ってしまいますが、良質なタンパク質を含むので間食におすすめです。プロセスチーズは100グラム中糖質は1グラムとなっているので、糖質制限中にも安心して食べることができます。お腹の持ちも良くなるので、間食にぴったりです。
低糖質食品を積極的に食べよう
皆さんは糖質制限ダイエットがどのようなダイエットか正しく知っていますか?「炭水化物を抜く」と思う方が多いと思います。しかし糖質が含まれているのは炭水化物だけではありません。この記事では糖質制限に向いている低糖質な食材をご紹介していきます。