いももちのカロリー・糖質は?食べると太る?太らないためのコツ

いももちのカロリーと糖質量は高いので、ダイエットには適していません。いももちを食べて動かなければ肥満の原因になりかねませんが、動けば問題ありません。どの位の運動をすればいももちのカロリーを消費できるのか、コンビニ別のいももちの比較なども含めて解説したいと思います。

いももちとは?いももちのカロリー・糖質は?

いももちとは?

いももちは北海道の郷土料理で、ジャガイモから作られます。皮をむいたジャガイモを茹でるか蒸すかして火を通し潰した後に片栗粉を加え、団子状に練り上げます。その後に焦げ目がつく程度に焼き上げて醤油などで味を付ければいももちの完成です。

いももちの中央にチーズの入ったチーズいももちや、醤油の代わりにみたらしで味を付けて甘いスイーツの様に食べられるみたらしいももちなども存在します。モチモチの食感が特徴で腹持ちも良い一品です。

いももちを売ってる場所と値段は??

いももちの材料はジャガイモやさつまいもなどのイモ類、それに加えるチーズや味付けの調味料のみですので、自宅でも比較的簡単に調理できます。また、居酒屋などでも食べられますし、出来上がったいももちをスーパーやコンビニで購入する事も可能でしょう。

コンビニではホットスナックとして販売されています。冷凍されたいももちをネットで購入して、食べたい時に解凍して食べている人もいるようです。ちなみにコンビニのローソンでは、「チーズいももち」として、ファミマでは「いももちチェダーチーズ」として1個108円で売られています。セブンイレブンの「いももち明太チーズ入り」は93円です。

いももちのカロリー・糖質・脂質・タンパク質は?

食品 カロリー 糖質 脂質 タンパク質
いももち(1個55g) 86 14.3g 2.67g 0.94g
いももち(100g) 155 25.76g 4.81g 1.69g
上の表がいももちの食品分析です。いももちの3大栄養素の比率を計算すると、糖質量が80%、脂質量が15%、タンパク質量が5%である事が分かります。いももちはジャガイモが主な材料ですので、炭水化物を多く有していている為です。

いももちの栄養素について、いももちにダイエット効果はある?

いももちからはジャガイモやさつまいも、チーズやバター、片栗粉の栄養素を摂取する事が可能です。どれも高カロリーで糖質量、脂質量が高いので、ダイエットには避けたい材料ばかりですが、ダイエットにプラスに働く栄養素も少量含んでいます。

ビタミンやミネラル

いももちからは、さつまいもに含まれるビタミンC、ビタミンB6、マグネシウムや鉄分を補給できます。ビタミンCは皮膚の健康維持や鉄分、マグネシウムの吸収率を高める働き、ストレスへの抵抗力を高める効果があります。

ビタミンB6は、タンパク質の代謝や皮膚、粘膜の強化に働きますし、マグネシウムは歯や骨の強化を促します。

また、鉄分はヘモグロビンの原料になり、貧血などを防ぐ効果がある他、ヘモグロビン量が増える事で、全身への酸素の供給率が高まります。

酸素の供給率が高まると、より長時間、大きな負荷に筋肉が耐えられるようになるので、運動能力が向上します。

すると、より運動や筋トレを楽しめるようになり、ダイエットを無理なく効率良く取り組めるように微々たるサポートをしてくれるでしょう。

いももちはダイエットに適しているのか?

いももちはダイエットに不向きです。それはいももちはカロリーが高く、ダイエット時に避けたい糖質が多く含まれているからです。

また、いももちにはナトリウムが多く含まれています。(ローソンのいももちには203㎎、ファミマのいももちには168㎎、セブンイレブンのいももちには379㎎)ナトリウムとは塩分の事で、塩分の高い食品は血圧を高め、糖質の吸収率を高めます。その為、糖質の吸収スピードを示すGI値を引き上げる働きがあり、糖質や脂質の吸収量を高め、脂質の燃焼を抑えます。これはダイエットの邪魔になってしまいます。

コンビニのいももちを徹底比較!どのコンビニのいももちが一番太りにくい?

食材:カロリー量  糖質量 脂質量 タンパク質量 
ローソンの「北海道産チーズいももち」:195kcal  23.4g 10.3g 2.2g
ファミマの「いももちチェダーチーズ」:218kcal  24.6g 12.5g 1.89g
セブンイレブンの「いももち明太チーズ入り」:306kcal  38.4g 15.7g 2.7g

こちらの表がコンビニ別のいももちの食品分析です。同じいももちでも、微妙に数値が異なりますね。まず、少しサイズの大きめなセブンイレブンの「いももち明太チーズ入り」が、カロリー量、糖質量、脂質量が高いので、ダイエットには一番不向きである事が分かります。

どのいももちにもチーズが入っていますが、北海道産の通常のチーズを材料としているローソンの「北海道産チーズいももち」がカロリー量、糖質量も一番低いので、糖質ダイエットにはこの商品が一番適していると言えるでしょう。ファミマのいももちよりも多くのタンパク質を有している事も◎です。ファミマの「いももちチェダーチーズ」は、通常のチーズではなく、チェダーチーズを使用している分、脂質量がローソンのいももちよりも高くなっています。

このコンビニ3社のいももちでは、ローソンの「北海道産チーズいももち」がカロリー量と糖質量、脂質量が低く、タンパク質の割合が高めなので、高スペックです。

いももちはダイエットに適していない食品ですので、ダイエット中には絶対に口にしたくない食品の一つです。ですので、いももちは食べないに越したことはありませんが、どうしてもいももちを食べたい場合は、ローソンの「北海道産チーズいももち」が一番マシないももちと言えるでしょう!

いももちをどうしても食べたい時はどうするべき??

食べたら動く OR 動かずに食べる事を我慢する!

ダイエット中に、どうしてもいももちが食べたくなった場合はどうするべきなのでしょうか??答えは簡単、その分動いてカロリーを消費させる事です!とてもシンプルですが、道理にかなっています。いももちには特に健康に悪い成分は入っていません。いももちを食べない方が良い理由は、ダイエットの妨げになるのはカロリーと糖質のみです。「いももちをどうしても食べたい!」と言う強い欲求があるのですから、その欲求分は動いて発散させてください!もし、動く事が嫌なのであれば、それを上回る程の欲求がない限り、いももちを食べるのは我慢して下さい。食べて動く、もしくは食べずに我慢する、このどちらかを貫き続ける事が最終的にダイエットを成功に導いてくれるはずですよ。

いももちのカロリーはどれぐらい運動すれば消費できる?

METSを使用した消費カロリーの計算式

運動で消費するカロリーは、体重や運動時間、METSと呼ばれる数値を要いる事である程度正確に計算する事が可能です。METSとは運動強度を基にした酸素摂取量の事で、安静時を1として、運動強度が高まるにつれてMETSの数値も上がります。例えばウォーキングでMETS4、軽いジョギングでMETS6、ランニングでMETS8になります。如何消費カロリーの計算式です。

消費カロリー = METS × 運動時間(時間) × 体重(㎏) × 1.05

この式を覚えておくと、どんな運動でも貴方の体重に合わせて消費カロリーを計算できるようになるので、覚えておきましょう。

いももち1個のカロリーの運動量はどのくらい?!

通常のいももち(1個55g) のカロリーは86kcalです。この86kcalのカロリーを消費させるには、どの位の運動が必要か、先ほど紹介した数式を利用して計算してみましょう。

例えば、体重が65㎏の方の場合、いももち1個のカロリーである86kcalの運動量は以下の様になります。
ウォーキングの場合は、86kcal = 4 × 時間 × 65 × 1.05
時間 = 0.32時間 = 約19分間  

軽いジョギングの場合、 86kcal = 6 × 時間 × 65 × 1.05
時間 = 0.21時間 = 約13分間

ランニングの場合、 86kcal = 8 × 時間 × 65 × 1.05
時間 = 0.16時間 = 約9分間

いももちたった1個でも約19分のウォーキング、約13分の軽いジョギング、約9分のランニングと同カロリー量である事が分かりますね。もしこれよりも運動量が下回る場合は、いももちのカロリーは脂肪として体内に蓄積されやすくなってしまうでしょう。計算をすると、いももちのカロリーの高さを改めて実感しますね!