二の腕、上腕三頭筋を鍛えるトレーニングの代表「トライセプスキックバック」。その効果的なやり方や正しいフォームを「自宅トレーニング指導のプロ」が教えます!
ウエイトの重量は何キロぐらいがおすすめ?トライセプスキックバックをベンチなしで行う方法!他の二の腕トレーニングは?
トライセプスキックバックとは?鍛えられる筋肉と効果
最近、二の腕の太さが気になって、、、、。何か自宅でできる、いいトレーニングはありませんか?
松永健吾監修トレーナーからのアドバイス
JHCA認定ホリスティックコンディショナー資格を所持。フリーランスのパーソナルトレーナーとして、出張セッションを行う他、オンラインパーソナルトレーニングで全国の方の食事とトレーニングの指導を行なっている。「制限」ではなく「管理」で痩せる!オンラインパーソナルトレーニング
それならトライセプスキックバックがオススメです!
「トライセプス」=「上腕三頭筋」
「キックバック」=「肘を曲げ伸ばしする動作」
写真のように、上腕三頭筋は長頭、外側頭、内側頭から構成されます。
ここを鍛えるには、肘の曲げ伸ばしを行う必要があるのですが、トライセプスキックバックは長頭への刺激が少ないので、主に外側頭、内側頭を鍛える種目になります。
※長頭を鍛える種目は後半にご紹介します。
このトライセプスキックバック、「肘の曲げ伸ばし」という非常に単純で、動きの少ない種目なので、自宅でも簡単に取り組むことができます。
重りも10kg20kg使うわけではないので、わざわざトレーニング器具を購入する必要もありません。
まずは2リットルペットボトルを用意して、水を入れたものをダンベル代わりに使いましょう。
【プロトレーナー解説】上腕三頭筋は、二の腕と呼ばれる部位(上腕の裏側の筋肉)です。この筋肉の働きとスポーツなどでの展開、目的別の筋トレメニュー、男性・女性のトレーニング効果の違い、適切な重量・回数・セット数を解説します。
トライセプスキックバックのやり方、よくある間違い
やってみたいです!どうやってやるんですか?
松永健吾監修トレーナーからのアドバイス
JHCA認定ホリスティックコンディショナー資格を所持。フリーランスのパーソナルトレーナーとして、出張セッションを行う他、オンラインパーソナルトレーニングで全国の方の食事とトレーニングの指導を行なっている。「制限」ではなく「管理」で痩せる!オンラインパーソナルトレーニング
では、やり方とよくある間違いをご紹介します!
トライセプスキックバックのやり方
トライセプスキックバックのポイント、ダメな例
体幹を使い「上から押されてもピクリとも動かない意識」です。
結構おろそかにされやすいのが「体幹」です。
ここを意識するしないで、効き方がだいぶ変わりますよ!
②肘の位置も動く
よく肘が一緒に動いて、肩の運動になってしまっている人を見かけます。
③手首も動く
手首が一緒に動いてしまう方もよく見かけます。
④戻し過ぎている
肘が90度以上曲がったところからは、上腕三頭筋に全く負荷がかかりません。
⑤降ろすときはゆっくり
肘を伸ばしているときに、上腕三頭筋は一番縮んでいます。
トレーニングにおいて、「負荷がかかりながら筋肉が伸びているとき」に強烈な負荷がかかる(=効く)ので、肘を曲げるときにゆっくり負荷を感じながら行いましょう。
何キロでやればいいのか?重量の目安
実際にやってみるとわかると思いますが、500ミリペットボトルじゃ軽過ぎます。
1kgダンベルでもちょっと物足りないかな、、、、
2kgくらいは欲しいですね!
家にあるものだと、2リットルペットボトルがちょうどいいと思います。
ただ、筋力は個人差があるので、1kgでちょうどいい方も、1.5リットルペットボトルでちょうどいい方もいます。
実際にやってみて、「10回前後でキツくなるか」調べてみましょう。
トライセプスキックバックをベンチなしで行うやり方
トライセプスキックバックのやり方はわかったけど、家にベンチもないし、ちょうどいいソファみたいなものもありません、、、、
松永健吾監修トレーナーからのアドバイス
JHCA認定ホリスティックコンディショナー資格を所持。フリーランスのパーソナルトレーナーとして、出張セッションを行う他、オンラインパーソナルトレーニングで全国の方の食事とトレーニングの指導を行なっている。「制限」ではなく「管理」で痩せる!オンラインパーソナルトレーニング
それなら別のやり方もご紹介します!
①四つん這い
しかもこのやり方、ベンチを使うよりも「体幹」に効きます。
基本的な注意点はベンチの時と一緒なのですが、重りを持ったときに「なるべく横に体がズレない」ことを意識しましょう!
そうすると、「体幹部に効いている感覚」がわかると思います。
②立った状態
こちらは中級者向けにはなってしまいますが、「立った状態で、腰に負担をかけず体を倒し、その姿勢をキープする筋力」も強化されるので、より複合的なやり方になります。
ポイントは、
・股関節から倒すこと
です。
腰から丸めると腰痛の原因にもなるので、これは絶対です。
両手同時に行ってもいいですね!
その場合は肘の固定を特に意識しましょう。
他の二の腕トレーニングメニュー
よーし!早速トライセプスキックバックをたくさんやって、二の腕引き締めるぞー!
松永健吾監修トレーナーからのアドバイス
JHCA認定ホリスティックコンディショナー資格を所持。フリーランスのパーソナルトレーナーとして、出張セッションを行う他、オンラインパーソナルトレーニングで全国の方の食事とトレーニングの指導を行なっている。「制限」ではなく「管理」で痩せる!オンラインパーソナルトレーニング
ちょっと待ってください!!!
また、上腕三頭筋は腕の筋肉なので、上半身の筋肉の中では小さい方です。
トレーニングでは、小さな筋肉をチマチマ鍛えるより、「中心に近い大きな筋肉」を鍛えることの方が優先です。
これらの筋肉も使うような上腕三頭筋トレーニングも紹介していきますね!
①プッシュアップ
大胸筋を鍛える種目で自宅トレーニングとして一般的なのは、「プッシュアップ」腕立て伏せですね!
腕立て伏せって、つま先支持で床に手をついて肘を曲げ伸ばししますよね?
肘の曲げ伸ばし、上腕三頭筋も使われるんです!
さらに腕の幅を狭くすると、より上腕三頭筋に効くようになります。
腕立て伏せはほとんどの女性が「苦手です。。」と言う種目ですが、動画でご紹介しているように、負荷を軽くすることもできますので、ぜひチャレンジしましょう!
【プロトレーナー解説】上腕三頭筋に効かせることができる筋トレメニュー「ナロープッシュアップ」の正しいやり方や効果について解説します。ナロープッシュアップを行って、上腕三頭筋を鍛え、引き締まった二の腕を手に入れていきましょう。二の腕を引き締めたい人は必見です!
②フレンチプレス
また、上腕三頭筋がストレッチされた状態で鍛えるので、「キックバックよりは腕が太くなりにくいトレーニング」です。
※そもそも女性はちょっとのトレーニングでは太くなりませんが、さらに、動画のポイントを意識して行うと、お腹やお尻周りにもすごく効きます!
【プロトレーナー解説】ダンベルフレンチプレスとは腕を太くする為に重要な上腕三頭筋の重要な種目の1つです。ダンベルフレンチプレスのやり方・フォーム、最適な回数・重量を解説します。また、ダンベルフレンチプレスのバリエーションとして、4つの筋トレメニューを紹介します。
③こんなやり方も
これらのトレーニングやトレーニング方法も駆使して、二の腕をしっかり引き締めていきましょう!