筋トレ種目の順番って何からやればいいんだろう?と迷ってしまいがちです。筋トレの効果を効率よく発揮するためには、ある決められた順番で筋トレを行うとより良い効果を得ることができます。筋肉が喜ぶ筋トレの順番をまとめました。
筋トレの順番の大前提は「多くの筋肉を使うメニューから」
体にある大きな筋肉とは以下の部位があります。
・背中
・脚
・お腹
大筋群から鍛える理由①エネルギーを多く消費する
大筋群は筋肉が大きい分、小さい筋肉に比べて筋トレ時に使うエネルギーの量も多くなります。小さい筋肉からトレーニングをするとそこでエネルギーを消費してしまい、いざ大筋群を鍛えるときに十分な力を発揮できなくなるのです。
大筋群から鍛える理由②小さい筋肉も一緒に鍛えられる
筋トレをするとき、メインで使う筋肉以外にも筋肉は使われています。
例えば、ベンチプレスならメインは胸の大胸筋を使いますが、同時に腕の上腕三頭筋と肩の三角筋も鍛えることができるのです。もちろん単体で鍛えるよりは効果は少なくなりますが、大筋群のトレーニングでたくさんの筋肉を鍛えることもできます。
これは、腕や胸、肩や背中、そして下半身といった体の様々な部位を鍛える時に行なってほしいトレーニング方法です。
「より多くの筋肉を鍛えられるメニューから順番に鍛える」ことで効率的に筋トレの効果を高めるのです。
【筋トレの順番応用】動かす関節の動きも関係する?
多関節運動
多関節運動の1つである『スクワット』は大腿四頭筋、ハムストリングス、大臀筋という3つの筋肉と股関節、膝関節を使うため、おこなうには体力が必要になります。
そのため、トレーニングを始めて体力を使ってしまった後ではしっかりとおこなうことが難しいので、スクワットなどの多くの筋肉を使う筋トレは始めのうちにおこなうといいでしょう。
なぜ複数の関節を動かす多関節運動から順番に鍛えると、効率的に筋肉を鍛えられるのでしょうか。
例えば背中の広背筋と呼ばれる場所を鍛える筋トレの代表例である「懸垂」「ラットプルダウン」といった種目では、広背筋だけでなく指の筋肉、そして前腕や肩といった多くの筋肉も連動して使うこととなります。
このような多関節運動は、補助的に使われる関節まわりの筋肉も同時に鍛えられるため、効率的なのです。
単関節運動
例えば、腕を鍛えるアームカールは肘関節のみを動かし、上腕二頭筋を鍛えるトレーニングです。単関節運動は鍛えたい筋肉をピンポイントで鍛えることができるメリットがあります。
しかし、単関節運動から行ってしまうと、以下のようなデメリットがあります。
『先に前腕を鍛え、その後ベンチプレスをすると、目標の筋肉(大胸筋)よりも先に前腕のほうが先に悲鳴を上げてしまい、思うようにトレーニングができない』
もし前腕を鍛えたい場合の順番としては、
②リストカールなどの前腕筋をピンポイントで鍛える
小さい筋肉はいつ鍛える?
筋トレに慣れてきたら、単関節運動も取り入れていきましょう。
基本的には多関節→単関節の順番でベンチプレスがメインであれば、同時に動く上腕三頭筋や三角筋のトレーニングを行うようにすると良いでしょう。
宮崎 隆一監修トレーナーからのアドバイス
NESTA-PFT(NESTA公認パーソナルフィットネストレーナー)
筋トレ上級者になると、例えば腕でも個別の筋肉別にトレーニングをおこないますが、初心者であれば、全体の筋肉自体がまだ発達していないため、胸のトレーニングばかりをやっているだけで、腕も同時にしっかり鍛えられているということはあるのです。
大きい筋肉を鍛えるための代表的メニュー2つ
スクワット
自重トレーニングでも効果は高いので女性の方にもおすすめのトレーニングです。
⑵股関節を曲げ、お尻を真下に落とすイメージでお尻を後ろに突き出しながらつま先より前に膝が出ないように膝を曲げる
⑶膝を軽く曲げたところまで立ち上がります。
ベンチプレス
大胸筋・上腕三頭筋・三角筋を鍛えるトレーニングで、上半身を鍛えるためには欠かせない種目になります。
⑴ベンチに仰向けになって寝る
⑵バーベルを肩幅の1.5倍分ほど外側を握る
⑶ラックからバーベルを外して、ゆっくりと胸に下ろす
⑷勢いをつけずに素早くバーベルを持ち上げる
⑸ゆっくりと腕を伸ばし、元に戻していく
特にスクワット・ベンチプレス・デッドリフトはBIG3とも呼ばれるほどメジャーな種目なので、まずはこの3つだけを重点的に鍛えるだけでも大きな効果が得られるでしょう。
筋トレ種目BIG3の1つ、『デッドリフト』。ベンチプレスやスクワットと比較すると存在感は影に隠れがちですが、その効果は絶大です。トレーニーの間では「キング・オブ・トレーニング」と呼ばれることもあるほど。そんなデッドリフトについて解説します。
理想的な順番の筋トレで体を鍛え上げよう
初心者の方は、まずは今回ご紹介した基礎知識を参考に、筋トレBIG3と呼ばれるような代表的な筋トレの正しいやり方を覚え、おこなってみてください。
「筋トレBIG3」をご存知でしょうか?筋トレの種類は数多くありますが、BIG3はその中で最も効果が高いとされる3つの種目です。筋トレBIG3だけでも絶大な効果が期待できるほどであり、初心者の方もぜひチャレンジしてください。
【1000人以上のボディメイクを成功させた一流トレーナーが解説!】全身の部位別筋トレメニューをやり方だけでなく、それぞれの組み方まで徹底解説します。これだけ見れば十分!