これからランニングをしようと思っているあなたに

ランニングウェアはトップスとボトムスで選ぶことになります。
ランニングをする際に着るためデザインはもちろんのこと、その機能性は欠かすことはできません。どんなに可愛いデザインを選んだとしてもランニングを快適に行うための機能性が欠けていれば快適なランニングをすることはできません。
しかしあまりにも機能によりすぎて、デザインに凝っていなければランニングのモチベーションを保つこともできないでしょう。デザインは自分の好みのものを選べばいいのですが、必要なのはその機能です。今からご紹介する機能がしっかりと含まれているのであれば、どんなデザインのものを買っても構いません。自分の好きなデザインを選んでください。
ランニングウェアの選び方の基本

トップスを選ぶ際に絶対にはずせない要素は通気性と速乾性と吸水性です。
服の中に熱がこもらずに風通しを良くし、涼しさを感じさせてくれる通気性。
吸った汗がずっとこもっていれば快適にランニングをすることできません。自分が出した汗をすぐに気化してくれるかどうかという速乾性。速乾性がしっかりとしていなければ自分の汗で体が冷えてしまうことを誘発してします。
また、出た汗をすぐに吸収してくれるかどうかも必要となってきます。これが満たされているランニングウェアであればどのようなデザインを選んでも構いません。特にかいた汗がしっかりと吸収されなければ最悪の場合、低体温症になってしまう可能性もあります。
体を冷やしてしまうと筋肉の柔軟性も落ちてしまい、怪我をするリスクを高めてしまうため吸水性と速乾性についてはしっかりと重視したほうがいいでしょう。
ボトムスの選び方

ボトムスはレディースとメンズによって大きく異なってきます。
男性の場合はパンツ、女性の場合はスカートをはくことになるでしょう。お勧めなのはこのパンツとスカートの下にランニングタイツをしっかりとはくということです。ランニングタイツはひざなどにつけるサポーターの役割を果たしてくれます。皮膚を保護してくれる役割や関節を潤滑に動かすという効力があるため怪我をしにくい環境を整えてくれます。
また、筋肉の無駄な動きというものを抑制してくれるため疲れにくいという性能もあります。そのため、パンツやスカートの下にランニングタイツを履くというのは必要不可欠だと覚えておいたほうがいいでしょう。パンツやスカートにおいては股関節の動きを邪魔しない通気性が高く軽量のものであればどんなデザインの物でなんでもかまいません。トップスのデザインを阻害しないような少し落ち着いた色を選ぶ人が多いようです。
自分に合ったランニングウェアを選ぼう
以上、初めてのランニングウェアを選ぶ際のポイントについてご紹介しました。
デザインは自分のセンスによって選べばいいのですが、機能性においては必要な三要素というものをしっかりと押さえてランニングウェアを買いましょう。低体温症を招いてしまうようなリスクがあるため、機能性にこだわらなければのちのち大きなリスクやトラブルを招いてしまうことになります。
また、ランニングタイツを履くことによって様々なトラブルを未然に防ぐことができます。ランニングウェアを買うのであれば上記でご紹介した機能性三要素とランニングタイツを忘れないようにすれば間違いはないでしょう。
<関連記事>

運動不足に悩む人たちの中でランニングが流行っています。女性でも手軽に始めることもできるこのランニングですが、そこで必要になるのはランニングウェアです。せっかく新しいことを始めるのであれば、モチベーションを高くするためにも可愛いランニングウェアを選びたいものです。そんなレディース用のランニングウェアの選び方を解説します。

ランニングウェアにも非常にこだわっているオシャレな男性が増えてきています。今からランニングをはじめるのであれば、ランニングウェアにもこだわりたいですよね。そんなメンズのランニングウェア。どのような物を選べばかっこよくランニングをすることができるのでしょうか?