ストレッチ > 身体のトラブル

外ももの張りが気になる。

質問者

性別女
年齢16歳
身長 158 体重45
悩み事
上半身とふくらはぎは痩せているのですが、太ももだけが太いんです。特に、外ももの張りが気になっていて骨盤の下の骨が出てるので、それが原因かと思います。何かストレッチなどがあれば教えていただきたいです!
トレーナーの回答

藤井 美紀

NESTA認定パーソナルフィットネストレーナー / ダイエット&ビューティースペシャリスト

初めまして、女性専門ボディメイクトレーナーの藤井です。

大転子が張り出しているとのことで、内股O脚により脚の形が崩れ、外ももが張り出している可能性が高いですね。

その場合、ターゲット部分のストレッチだけでなく、脚を正しい位置に固定する筋肉のトレーニングをしないと根本的な解決になりません。

大転子を正しい位置に固定するには、お尻にある梨状筋という筋肉のトレーニングがおすすめです。

鏡でみて、お尻が横に広がっていたり垂れている場合は梨状筋を含めお尻全体の筋肉が弱いので是非こちらの記事で紹介するトレーニングを参考にしてください。

筋トレすると美尻になる?自宅で簡単にできる筋トレメニュー5選

また、太ももの張り出しは、崩れた姿勢により歩行時に太ももに負担がかかり、筋肉が必要以上に発達してしまう事が原因の場合もあります。

どちらにせよ、お尻をトレーニングする事で、正しい姿勢や歩行が可能になり、太ももへの負担が軽減されることでより脚のラインが綺麗になりますよ。

特にクラムシェルトレーニングがおすすめです。

参考になった2

高山 菜緒

日本赤十字社救急法救急員 健康運動実践指導者 オープンウォーターダイバー 一般社団法人ボディリラクゼーション従事者安全安心機構 全米ヨガアライアンス200

はじめまして。トレーナーの高山です。

外ももが張ってしまうのは脚の形がまっすぐではない場合があります。その中でも骨盤の下の骨、大転子が出ているとのことなのでO脚やX脚が原因かと思われます。

普段内股で歩いていたり、女の子座りのように内股で座ることは多くありませんか?そのような形が続くと脚の付け根から膝も内側に向いてしまい、大転子が外側に出てしまい、外ももが張ってしまいます。
そのままにしておくとどんどん張っている部分だけ硬くなり、セルライトなどがつきやすくなって脂肪もつきやすくなってしまうので、まずはまっすぐ歩いたり座る形を正す意識をしましょう。
普段の意識に加えて、張りやすいもも前と外側のストレッチを行います。

もも前のストレッチは、正座をした状態からゆっくり身体を後ろへ倒し、脚の付け根からもも前を伸ばします。ももの外側のストレッチは、仰向けで両膝を90度くらいに曲げ、両膝を左右に倒して伸ばします。
さらにできるのであれば、手をグーの形にして膝から脚の付け根に向かってマッサージしましょう。硬くなった筋肉をほぐすことで少しずつ変わっていきますよ。
ストレッチやマッサージはお風呂上がりなどの身体が温まったときに行うと効果的です。

以下の記事も参考にしてみてください。
https://oliva.style/1232/

参考になった1